MZITの事業内容と報酬、スタートアップ支援の政府の優遇措置とは
MZITの事業内容と報酬、スタートアップ支援の政府の優遇措置とは
スタートアップ育成5か年計画が始動
みなさんは「スタートアップ支援」という言葉を聞いたことがありますか?
私はMZDAOコミュニティでいろんなアイデアをMZに向けて提案している時に「スタートアップ支援」について真剣に考える機会があったのですが、それをより大きく意識し始めたのは、2022年11月24日に政府が投資額10兆円規模を目標に「スタートアップ育成5か年計画」の原案をまとめたことにあります。
政府が狙っている「日本をアジア最大のスタートアップハブにする。」という構想を実現するためには、国はこの計画を着実に実行する必要があるのです。
MZDAOコミュニティの新事業MZITは、政府が後押ししている「スタートアップ支援」を行うための会社です。
政府の優遇措置をゴリゴリに受けることを目的としている訳ではありませんが、政府が後押ししている政策に沿うのであれば、仕事としてはやり易くなるのは明白ですよね。
今回は、政府の出した「スタートアップ育成5か年計画」の原案がどのような内容だったのか。
それとは別に、MZDAOコミュニティの新事業、株式会社MZITの「スタートアップ支援」と私達が受け取れる報酬について私なりの意見を交えて考察していきたいと思います。
株式会社MZITはスタートアップ支援の会社なんだニャ!
MZITの支援先企業が上手くいったらメンバーに報酬が入るという、今までにない新しいシステムを取り入れた会社なのよね!
政府の優遇措置とは
首相官邸の公式HPでは、「スタートアップへの投資額を、現在の8,000億円規模から5年後の2027年度には、10兆円規模と10倍増にいたします。」「さらに、将来において、ユニコーンを100社創出し、スタートアップを10万社創出することを目指します。」と書かれています。
そうであるなら、国が支援を後押しするスタートアップ支援の優遇措置を上手く活用して、その波に乗れば個人投資家は多くのメリットを享受して支援先企業を後押しすることができるのです。
「目標達成に向けた3つの方針」は私には難しくて文章を読んでも正直あまり理解できないです💦
そういう方のために、MZDAOコミュニティにも関係してきそうな部分に焦点を絞って分かりやすく解説していこうと思います。
政府の優遇税制を知ろう
先ほど、政府が明言した「目標達成に向けた3つの方針」をそのまま載せましたが、文章が堅苦しいので内容が今一つ理解できない人も多いことでしょう。
全てをご説明するとかなり長くなってしまうので要点だけ、今回は3つの指針の中から目標達成に向けた3つの方針の「第2」の中の「創業者などの個人が、保有する株式を売却してスタートアップに再投資する場合の優遇税制を整備します。」という部分をクローズアップして解説していきたいと思います。
政府は個人投資家が株式を売却して得た利益をスタートアップ企業に再投資した場合、売却益のうち20億円までを非課税とする新たな税制を設けました。
そうであるなら、「売却益のうち20億円まで非課税」のメリットを利用しない手はないですよね。
金額の桁が違うので既に分かっている人も多いと思いますが、国があてにしているお金の出どころは「一般人」ではなく、資金の豊富な「資産家」の投資資金です。
そのお金を動かして、創業初期で資金を必要とする企業を支援するねらいがあります。
こんな上手い儲け話はないと資産家はそのシステムを利用するべく行動を起こすでしょうから、必要な資金が支援を望む対象企業に流れ込むことでお金が必要な支援先企業は喜びますし、お金持ちは税金を免除されるだけでなく、投資に成功する事でさらに資産を増やす事が出来るのです。
Win-Winの関係が成立していますし、政府の後押しが加わることで、この流れは加速度を増していくのです。
すごい優遇措置なのに、一般市民は活用できないのがツラいですね💦
お金持ちは更にお金を稼ぐことができる好循環、羨ましい限りです!
報酬という名の果実
MZDAOでは事業に必要な全ての資金を前澤友作氏(MZ)が拠出しますので、MZDAOコミュニティのメンバーは事業の運転資金のことなど考える必要はありません。
ただ、政府が何を考えているのか、今後どうしたいのかを推測して事業に関わることは非常に大切なことですし、世の中の流れがどうなっているのか、MZDAOコミュニティメンバーも社会情勢について知っておいて損はないでしょう。
本当なら一般市民は関わることができない、一部の大金持ちしか利益を享受できないシステムのはずなのに、株式会社MZITを通すことで私達も支援先企業に貢献するチャンスが生まれます。
株式会社MZITの「今までにない報酬の仕組み」は一部の資産家だけが儲けるという今までの社会の仕組みとは逆に、いかにして高い利益を上げてMZDAOコミュニティメンバーに分配するのか考えられています。
どのようなビジネスモデルなのかはMZDAOコミュニティにログインして「72 【徹底解説】イグジット支援事業。分からない人は絶対に読んで!」というMZの記事を読むとその仕組みの全容が図解で詳しくまとめられています。
株式会社MZITを通して支援先企業に貢献して、みんなで協力し合ってミッションを達成したその先には、私達は報酬という名の果実を受け取ることが出来るのです。
これって凄くないですか?
単にお金だけを投資するのではなく、事業の支援に関わって企業の新しい取り組みに触れる機会が増えるのもMZDAOコミュニティで活動するメリットと言えます。
株式会社MZITでは支援する会社が順次発表されており、「どの会社を支援しようかな。」と迷って決めるのもまた楽しいです。
支援先企業で体調管理ができる商品とか取り扱っていたら購入してみたいかも!
それには同感で、自分や家族の体調が気になる今日この頃です!
まとめ
政府の動向についてはコミュニティメンバーが深く考える必要などなく、世の中の流れを知る程度の話なのですが、今回はあえて政府のスタートアップ支援への優遇措置について触れてみました。
MZDAOコミュニティの支援先企業については後々どのような企業なのか、どんな特徴があるのか、将来性なども分析して記事にしてきたいなと思っています。
どのような展開が待ち受けているのか、今後のMZDAOコミュニティと株式会社MZITの飛躍が楽しみでなりません。